特定非営利活動法人 子どもの危険回避研究所

今週のキーワードのTOPに戻る

 今週のキーワード

⇒ 【 安全・安心まちづくり・1 】 

目的にあったサイトをご覧になることができるよう、カテゴリ分類してあります。以下の目的から選んで⇒の後ろをクリックしてみてください。
もちろん、一番上から一番下まで順番にご覧いただいても結構です。

1.「安全・安心なまちづくり」はどうして始まったかが知りたい⇒犯罪対策閣僚会議における「安全・安心まちづくり」
2.国における具体的な取り組みについて知りたい⇒各関係省庁の「安全・安心まちづくり」関連施策
※このキーワードにつきましては非常に情報が多いので、各地域における「安全・安心なまちづくり」の取り組みについては、次回の「今週のキーワード」にまわしたいと思います。


犯罪対策閣僚会議における「安全・安心まちづくり」

 戦後長い間、年間140万件前後で推移していた刑法犯の認知件数が、平成14年に約285万件と7年連続で戦後最多を記録し、刑法犯検挙率は過去最低の水準となったことをきっかけに、政府では平成15年9月から、内閣総理大臣が主宰し、全閣僚を構成員とする「犯罪対策閣僚会議」が開催されています。

 そして平成15年12月、この犯罪対策閣僚会議において、「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」が決定 しました。この行動計画の骨子として「地域連帯の再生と安全で安心なまちづくりの実現」が挙げられていました。

 上記の行動計画を基に、平成17年6月、犯罪対策閣僚会議と都市再生本部の合同会議において、「安全・安心なまちづくり全国展開プラン」及び都市再生プロジェクト「防犯対策等とまちづくりの連携協働による都市の安全・安心の再構築」が決定され、両者調和させて推進していくことなり、警察庁及び都道府県警察も、これらの取組みに積極的に参画しています。

 このような流れの中で、「安全・安心なまちづくり」というキーワードが全国的に浸透していったのではないかと思われます。


犯罪対策閣僚会議(首相官邸ホームページ内)

 「世界一安全な国、日本」の復活を目指し、関係推進本部及び関係行政機関の緊密な連携を確保するとともに、有効適切な対策を総合的かつ積極的に推進することを目的とし、平成15年から開催されている政府の会議です。この会議においては、下記のような数々の重要な犯罪に関する施策などが決定されています。
・犯罪に強い社会の実現のための行動計画
・安全・安心なまちづくり全国展開プラン
・犯罪から子どもを守るための対策
・子ども安全・安心加速化プラン



各関係省庁の「安全・安心なまちづくり」関連施策

 先述した「安全・安心なまちづくり全国展開プラン」 では、各省庁ごとに具体的な取り組みが明確にされています。
「安全・安心なまちづくり全国展開プラン」(平成17年6月28日決定)における主要な取組について
(平成19年1月〜19年12月)


警察庁

「空き交番」の解消
「空き交番」(警察官の不在が常態化している交番)はH16年時点で全国の交番の約30%に当たる1925カ所あり、凶悪犯罪の増加など治安状況の悪化に伴い、不安を訴える住民の声が高まっていました。そこで警察庁は、すべての都道府県警察において、警察官の増員配置や交番の統廃合などを進めるなど、空き交番を解消するための3か年計画を実施し、計画通り平成19年4月26日には、全国の空き交番がゼロとなったことが発表されました。具体的な解消策は以下の通りです。
・警察庁は交番勤務の警察官を増員するよう各都道府県警に指示。
→ 結果4400人増員(現役の増員以外にも、警察官OBも積極的に活用。OBを交番相談員として交番に配置するケースは全国で約2700人から約5600人に倍増。 )
・交番の統廃合や官舎を兼ねた駐在所への転換。全国の交番数は5%減の6185カ所になったが、1カ所当たりの警察官配置を充実させた。
(H19年4月26日共同通信の記事より)

その他
○ 携帯電話等のフィルタリングの利用促進〈警察庁、総務省、文部科学省〉
○ インターネットカフェ利用者の本人確認等の推進
○ 匿名通報ダイヤルの運用開始  など

関連ページ
★子どもや女性を守るための匿名通報モデル事業の運用状況について
 →匿名通報ダイヤルホームページ
★平成20年全国地域安全運動等の実施について
  (安全・安心なまちづくり関係功労者表彰等)
★地域安全安心ステーション(子どもの危険回避研究所「今週のキーワード」より)


文部科学省

学校の安全対策の推進
平成17年度から、地域社会全体で学校安全に取り組む体制を整備するため、各学校の巡回指導等を行うスクールガード・リーダーを全国に配置するとともに、実践的な取組を実施するモデル地域の指定等を行う「地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業」を実施。
学校の安全対策の推進(内閣府ホームページ内)

関連ページ
★学校安全のための方策の再点検等について
  −安全・安心な学校づくりのための文部科学省プロジェクトチーム第一次報告−
   (文部科学省ホームページ内)

★スクールガードリーダー (子どもの危険回避研究所「今週のキーワード」より)


総務省

頑張る地方応援プログラム
総務省では、地方独自のプロジェクトを自ら考え、前向きに取り組む地方公共団体に対し、地方交付税等の支援措置を講じる「頑張る地方応援プログラム」を平成19 年度からスタートさせています。その公募の際のカテゴリが10あり、そのうちの9番目が「安心・安全なまちづくりプロジェクト」となっています。
平成19年度は2回にわたり募集期間が設けられており、平成20年度も夏に募集期間が設けられていました。
頑張る地方応援プログラム(総務省ホームページ内)




Copyright (c) 1999-2005 子どもの危険回避研究所/The Institute for Child Safety. All rights reserved.