トピックス応急処置相談機関
 >> 商品研究報告 || 危険回避見聞録 || アンケート調査結果 || 所長のへや

>>防犯ベル体験談
常設アンケ2にご投稿頂いた体験談の抜粋です。
子ども編/おとな編
★商品研究リストへ→戻る   

おとな編

★防犯ベルですが、音が携帯の着信音にとても似すぎていますそして、あれで助けに着てくれる人いるのか疑問ですどこか、センターか何かにつながる方式で無いと、犯人を余計に触発させてしまうような気がしました怖い世の中、、、嫌ですね

★現在4歳の子供が小学校に入学したら防犯ベルを持たせようと思い、まず試しに自分で常に持ち歩くようにしていました。ひもを引っ張ると音が鳴り始めるタイプです。ところがある日、ひも部分を持って歩いていたところ誤って防犯ベルを落としてしまい、ベルの音が鳴り響いてしまいました。慌てて止めようとしたのですが少し手間取ってしまい、しばらくの間ベルの音が響き渡っていました。やっと音を止めて辺りを見回してみたのですが、様子を見に来る人はもちろん、窓を開けてこちらを見ている人もいませんでした。ご迷惑をおかけするよりはよかったものの、これでは防犯効果が期待できないのでは、と思いぞっとしました。いざという時のための防犯ベル、かなりの大音量タイプを選んだ方がいいのではないかと考えさせられました。

★結構ちょっと触れるだけで音が鳴る事があります。私はそのときいなくて勝手にかばんを開けられた思い出があります。恥ずかしかったです。

★以前変質者に会った時、ブザーを使ったのですが、そこは結構人通りの少ない道。家もなく鳴らしても効果がなかった。他に道を変えたくても、通学路なので変えれず、それ以降ブザーだけでは信用できず、テニス部なので、それまで部室においてたラケットを毎日持ち歩くようにした。

★20代・女です。家の近くの道には街路灯が少なく、夜遅くなると怖いので防犯ベルを一時期持ち歩いていましたが、かさばる上に使いづらく、持つのをやめてしまいました。小型化すればもっと普及すると思うのですが…。

★ちかんにであったときの事、ぶ厚い手袋をしていたので引き抜き型のブザーが即ぬけず、足を踏んで逃げました!又友人は、変質者が、耳栓をしていたらしいですよ!

★一度電車通学している時に痴漢にあって防犯ベルを鳴らしました。けど、電車の中にはあの音は大きすぎると思うんです。犯人はちゃんと捕まえてくれたんですけど、やっぱり耳障りなので・・・・って思います。

★友人が持ってたけど、音が大きすぎて、ちょっとくらいでは鳴らせないといってました。仕方ないですけどね。

★なかなか使えないのが実状。とにかく使いやすくコンパクトなものを望みます。

★私も以前は持っていましたが、大きな音がする防犯ベルですが、あの音が出ても犯人は逃げるでしょうか?と考えたことがあります。以前テレビでやっていたのですが、「助けて〜!」というと近所の人は怖がって出てきてくれないと聞きます。それよりも「火事だ〜!」というと出てきてくれるとか・・・。防犯ベルも人の声で「火事だ〜!!」に変えたほうがいいのかもね。。

★夜中、窓に設置する防犯ベルが鳴った!凄く怖かったけど、武器を持って確かめに行ったら何事も無く・・・。どうやら外の車(トラック等の大型車)の通過振動で鳴ったらしいと判明。(←その後、夜中以外にも多々あったので)微妙な振動音にも作動してくれる事に対し、とても複雑な心境でした(笑)嬉しいような、少し迷惑のような・・・(苦笑)

★私がまだ独身でお勤めをしていた頃の話です。姉と暮していたマンションは、駅からも近く通りに面しており(ただし、マンションのエントランスは通から一歩入ったところにあります。)安全な場所だと思っていました。23時半頃、電車を下り一人で帰宅していたところ、サラリーマン風の男性に、いきなり後からスカートに手を入れられました。おもいっきり叫んで、いつも持っていた防犯ブザーを鳴らすと逃げていきました。その時は、これがあってよかった・・っと思いましたが、後々になると捕まえられなかったのが悔しくて(そういう人間を野ざらしにするのが許せなくて)スプレーなど相手に危害を加えられるものを持っていれば・・と思いました。でも、それ以来怖くて、いつも防犯ブザーを首から下げ、いつでも鳴らせるようにしています。

★防犯ベルはいざというときに本当に音がなるのか、また、どれくらいの音量なのか、購入時にちゃんと確認しておくべきです。わたしの使用したものは、いざというときに音が小さくて、これでは頼りないと思い買いなおした経験があります。

★OLの頃、家の周りに変質者が多く、遅くに家に帰るとき途中までついて来られたり、痴漢にあったりしたので、防犯ベルを持つことにしました。でも、ためしてみると防犯ベルの音があまりにも大きすぎて、大きな音が苦手な私は、かばんの中の物を探すときにあやまってひもをひっぱってしまわないか、心配でとうとう持つのをやめてしまいました。

前へ戻る 
 
 



〔 子 ど も の 危 険 回 避 研 究 所 ス タ ッ フ 〕
親子で生きる力を伸ばそう!という主旨の元に集まったメンバーです!
所長
副所長
研究員
研究員
相談役
よこや まり
にしえ まゆみ
かとう ようこ

おおふち きょうこ

おのでら えつこ
えんどう ゆうた

しもあおき たずこ

たさい たかこ
くろだ みか

おざき ゆきこ
イラスト
えんどう マーチ