トピックス応急処置相談機関
 >> 商品研究報告 || 危険回避見聞録 ||

>>防災ずきんバッグ
モニターに当選した「ハートビート さん」と「りえこママ さん」と「RYO さん」が、しっかりモニターして下さいました!副所長にしえもレポートしています。
第一回レポート/第二回レポート/第三回レポート/今後の要望&小郷産業のコメント
★商品研究リストへ→戻る   

第一回レポート
モニター★ハートビート さん
(江戸川区 在住)
モニター
9歳男児 (2005年11月現在)

商品を手にした第一印象(保護者の視点から)

・色がかなり派手だと思いましたが、
 男女区別なく使えそうです。
・防災ずきんだけかと思っていたら、
 手提げとしても使えるのには驚きました。
 いい発想、便利かもしれない。
・子どもの小学校では防災ずきんに手製のカバーを
 つけて、座布団として使って いるので、 あえて
 手提げとして使えるものを座布団にしてしまうの
 は惜しい。

お子さんのご意見・お子さんのご様子


・この色なら使ってもいいよ、と早速週明けに
 学校に持っていきました。
・かぶってみたら手提げの手の部分がじゃまなの
 でしまうところが欲しいと言っていました。
・手提げとして使ってて、地震が急にあったとき、
 中身をばらまいて防災ずきんをかぶることになる
 から、ちょっとおかしいと不思議がっていました。

モニター★りえこママ さん
(栃木県 在住)
モニター
8歳男児 (2005年11月現在)

商品を手にした第一印象(保護者の視点から)

・かばんとして使うのに、問題がなさそう。
・可愛い色なので、長男が使うって言ってくれる
 かな? と、心配でした。

お子さんのご意見・お子さんのご様子

・これ知っているよ、といいつつもチャックを開けるの に手間取っていました。
・実際かぶってみて、「上から物が落ちてきても、 あまり痛くないように厚くなっているの?」と興味 津々でした。
・ 「でも、中身が入っていたら、どうするの?捨てて かぶるの?」と悩んでいました。
・早速習い事に行く時にこのバックを持って
 いきました。

モニター★RYO さん
(世田谷区 在住)
モニター
2歳男児 (2005年11月現在)

商品を手にした第一印象(保護者の視点から)

・色が自分では買わないような色だけど、
 男女問わず使えそう。
・思っていたより、薄いので軽くて使いよさそう。
・まだ二歳なのでファスナーをいたずらに使いそう。 ・荷物が少ないので、ちょうどいい大きさ。





お子さんのご意見・お子さんのご様子


・渡したとたん(案の定)ファスナーを開けてしまったので、開けないよう注意しました。
・お稽古事によろこんで持っていっています。

モニター★副所長・にしえ
(神奈川県 在住)
モニター
7歳女児 (2005年11月現在)

商品を手にした第一印象(保護者の視点から)

・主人は、「これは、これから小学校の標準バッグ
 になるなー」と感心していました。
・かばんとして使うには、
 少し小さいような気がしました。
・防災ずきんとカバンが一体化したものは、
 研究所所長よこや が昔から考えてはいましたが
 こういった子どものレッスンバッグのような形だと
 子どもが自然に毎日通学にも習い事にも持って
 いけていいなあと思いました。

お子さんのご意見・お子さんのご様子

・すごーい!毎日持って行く! と大感激。心配性の娘にぴったり。
・カバンからずきんに変身させて自分で かぶるまで なかなかスムーズにいかない様子なので、いざという時に役に立つように使わせるためには、練習 が必要ですね。


次へ進む