トピックス応急処置相談機関
 >> 商品研究報告 || 危険回避見聞録 || アンケート調査結果 || 所長のへや

>>ダンディンドン / チャイルドデスクセット
モニターに当選した「森さん」と「三浦さん」が、楽しくモニターして下さいました(^^)

モニタープロフィール / はじめて触れてみて / ダンディンドン様より / 
9ヶ月後のモニター結果 / 副所長にしえのモニターレポート / 1年のモニターを終えて
★商品研究リストへ→戻る   

はじめて触れてみて

森さん

三浦さん
★元気な男の子3人で仲良く使えるかな(^^?

第一印象
「思っていたよりも小さいな」
「段ボールなのに大丈夫かな」

大きさについて
 余程体の大きい子どもでないかぎりは小学校に入学するくらいまでは十分なものだと思います。 そして、その大きさ(小ささ)は収納するのに便利でした! 机と椅子を合わせれば収まりの良い立方体になりますので押し入れにも簡単に入りますし、タンスの上に置くこともできます。

強度について
 通常の使用では申し分ないような気がしますが、やはり経年劣化というか繰り返しの使用による疲労の蓄積での変化や 破損は免れないような気がします。現時点ではまだ新品同様で、どこがどうなったということはありませんが、 一番気になっているのは机のフタの付け根部分です。もし、頻繁にフタを開閉し長期間使用すればどうしても切れてくるのではないかと思います。 とはいえ、今その兆しが出ているということはありませんし、使用に不安もありませんので、今後使用していく中でどれくらいの期間持つのか 調べてみようと思っています。

家具としての調和
 デザイン的にはどのような部屋でも違和感はありません(^^)今(とりあえず)机を置いている部屋は畳敷きの部屋 なのですが、当然のようにして居座っています。高級な家具ばかりの部屋には似あわないかもしれませんが、洋間でも和室でも無理 のないデザインだと思います。

子どもたちの反応
5歳長男(本人)
 自分の机ができたということで大変よろこんでいました♪ 主に絵本を読む時に使っています。この他にはテレビ番組やビデオを見る時などに座っています。 飲食についてはこの机では禁止しています。やはり、1回濡れたりすると強度が弱くなったりすると思うので 防止策としてお菓子なんかも机ではダメと言ってあります。でも、親の気付かないところで食べているみたいです。 この他にも、塗り絵や糊を使った工作等もこの机でやっています。机の中には最初は何冊かの絵本が入っていたのですが、今は小さめのオモチャが10個ほど入っています。

3歳次男
 次男が座ろうとすると長男が自分の物といって怒るので、長い時間座っていることができません。

1歳三男
 お兄ちゃんの真似をして座って絵本を読んでいますが、内容はわかっていなくてただ真似をしているだけです。 でも、興味はあるらしく(オモチャが入っているからかも)いつも机を触りにいっています。フタをあけては そのフタが頭に当たったり、指をはさんだりして泣いています。(怪我をするほどではありませんが、 この年の子どもにはフタは重いようです。)
★2歳の女の子はどんな風に使うかな(*^m^*)

第一印象
 初めて見たときはなんて簡単な作りなのだろうかと思いました。 主人は私と同じく「ダンボールだから弱そうだ」というイメージを持っていた ようです。椅子に足を乗せてみたりして色々と強度を確認していました。 やはり主人も持ち運びができるという点とダンボールという自然素材が 気に入ったようです。
 感心したのは机と椅子とを運ぶ時に机を持てば椅子も一緒に持ちあがるという事です。 机下部に板状のものが渡してあってここに椅子が引っ掛かるしくみになっているんですね。 簡単な作りですけどこれが結構安定していて楽々と運ぶ事ができるんです。

大きさについて
 2歳の娘には机の持ち運びは無理なようでした。押したり引いたりなら動かせるようです。 椅子は持ち運びができました。

強度について
 気になった部分はダンボールの縁です。ダンボール特有の縁が剥き出しに なってて「きっとここからへたっていくんだろうなあ…」と思ってしまいました。 まだ1ヶ月なのでなんとも言えませんが(もちろんまだへたってはいませんが)  これからどうなっていくのだろうと思いました。

子どもの反応
2歳9ヶ月女児
 はじめ娘にはこれがなんだか分かっていないようでした。私が机から椅子を引き出してやったら ようやくここに座れるのだと分かったようでした。椅子に座った娘はとても ご機嫌で、見ている私まで嬉しくなりました。机に物が入れられるという事と 机の開閉に気を付ける事を教えてからは娘がどうするのか様子を見ていました。 娘は大好きな宝物(ビーズやどんぐりやその他色々)を机の中にしまい 机を開閉させては眺めて遊んでいました。そうこうしているうちに机の上に置いたどんぐりが机の開閉時に向こうへ転がっていく事を発見して 色々なものを乗せては落とし、乗せては落とししていました。そのうち「ママと一緒にパソコンする」と言い出したので机と椅子とを パソコンデスクの隣へ運びました。そして机の上に電卓をおいてパソコンごっこを始めました。 それから机に座ってお絵かきをしました。初日は長時間机で遊んでいたのがとても印象的でした。
 1ヶ月経った今では机の中には娘の色々な宝物が詰まっています。お絵かきを する時は必ずと言って良いほどデスクセットで書いています。
 ただ、娘はビーズが大好きなのですがダンボールの縁の部分にビーズを 押し込めてしまうのがちょっと困りました。詰めては「ママ取って!」 の繰り返しなので本当に手を焼きました。縁などにテープ(色的には ガムテープがベストだと思いました)を貼ってしまおうかと思ったくらいでした。
 また、娘は一旦椅子に座るとなかなか出れないようです。自分で椅子をひく事が できず斜めになって出入りしていました。フローリングのところでは 問題ないんですけど、畳とジュ−タン(特にジュ−タン)では摩擦が 強いのか椅子が引っ掛かってしまい自力での出入りが難しいのです。 椅子の底にあたる部分をダンボールの端の部分ではなく表面の つるつるした部分にする事ができれば少しは違うのではないかと思います。

次へ進む 
 
 



〔 子 ど も の 危 険 回 避 研 究 所 ス タ ッ フ 〕
親子で生きる力を伸ばそう!という主旨の元に集まったメンバーです!
所長
副所長
研究員
研究員
相談役
よこや まり
にしえ まゆみ
かとう ようこ

おおふち きょうこ

おのでら えつこ
えんどう ゆうた

しもあおき たずこ

たさい たかこ
くろだ みか

おざき ゆきこ
イラスト
えんどう マーチ