トピックス応急処置相談機関
 >> 商品研究報告 || 危険回避見聞録 || 

>>ジュニアシート takata312-neo junior seat 第1回レポート
モニターの「ゆかぼん さん」「鹿子 さん」「ねこねこ さん」がしっかりモニターして下さいました!
副所長のにしえもレポートしてます。

モニタープロフィール/ゆかぼん さん/鹿子 さん/ねこねこ さん/にしえ

★商品研究リストへ→戻る   

モニタープロフィール


ゆかぼん さん
モニター★ゆかぼん さん
(埼玉県在住)

takata312-neo 使用者
4歳(2006年6月現在)男児

鹿子 さん
モニター★鹿子 さん
(奈良県在住)

takata312-neo 使用者
3歳(2006年2月現在)男児
ジュニアシートについて、
モニター前に考えていたこと


 チャイルドシートを購入する際、雑誌などであれこれ探しました。チャイルドシートといっても、子どもを乗せて持ち運びができる便利なもの、クルッと回転して乗せ降ろしが楽なもの、カラフルなものと、いろいろありました。どうせ、長く使わないから中古で買えば、安いのかとも思いました。そんな中、JAFの雑誌にチャイルドシートの安全性テストの結果が掲載されていました。その中には、衝突した場合、決して安全と言い切れないチャイルドシートもあり、驚きました。これをみて、何よりも、安全第一、もしものとき、少しでも子どもが守れるものにしようと思いました。そして、その中で、すべての項目で優良の結果がでていたタカタのミリブ4000を購入しました。

 次に、ジュニアシートを買う時期が来ました。先に購入した友達に、ジュニアシートはスペースもとるし、値段も高いし、イスだけのものや、簡単なベルト装着だけのものがいいよと言われました。でも、やはり、安全安全。今度は、ネットで安全性の実験結果のページを探し、そこでもやはり優良の評価を得ていたタカタのジュニアシートにしようと決めていました。
ジュニアシートについて、
モニター前に考えていたこと


 大抵、チャイルドシートは4歳まで、ジュニアシートは3歳から使用可能となっています。しかし実際のところ私が感じていたのは、3〜4歳頃はチャイルドシートでは窮屈だし乗せ降ろしが大変。でもジュニアシートだと体に安定感がないし、肩ベルトが適切な位置ではなく首にかかってしまうということです。

 安全に使用でき、子どもも快適に座っていられるシートがないものかと度々思っていました。
今回のモニター商品の説明・紹介文を見て

・身長に合わせて肩幅も自動的に調整される
・ヘッド部分のサイドガードの角度がついていて、頭の安定感が期待される

この2点に特に興味を持ち、実際に確かめてみたいと強く思いました。


ねこねこ さん
モニター★ねこねこ さん
(兵庫県在住)

takata312-neo 使用者
5歳(2006年2月現在)男児

にしえ
モニター★にしえ
(神奈川県在住)

takata312-neo 使用者
4歳(2006年4月現在)女児
8歳(2006年6月現在)女児
左の写真は8歳長女
ジュニアシートについて、
モニター前に考えていたこと


 5歳の息子は体も大きくなり、チャイルドシートでは赤ちゃんが乗るものというイメージもあり背もたれのない座席だけのジュニアシートを使うようになりました。
しかし、年の割りに小柄な息子のためか、座席に座ってシートベルトをすると顔にベルトが当たるなどしたため、座席の下にタオルなど重ねてかさ上げして使用していました。安定感が悪い気がして後ろが気になり運転に集中できないこともしばしばありました。


ジュニアシートについて、
モニター前に考えていたこと


 4月に4歳になったばかりの娘は、2月まではチャイルドシート(takataミリブ4000)、6月で8歳になったばかりの娘は、ジュニアシート(ミリブ ブースター) を利用していました。長女も4歳の頃にチャイルドシートからジュニアシートに移行させたので、今回のモニターを機に次女もジュニアシートに移行させることにしました。
 長女がジュニアシートに移行する際、実は、座面だけのタイプを購入するつもりでいました。シートベルトをするには少し体が小さいから、それさえフォローできればよいと考えていたからです。しかし、ミリブ ブースターの説明を伺って、背もたれがついていないと危険なのだということがわかりました。
 今回は、以前から使用しているミリブ ブースターと、新製品のtakata312-neo を比較しながらモニターさせていただきます。

次へ進む